
当ホームページの「耳寄りコーナー」、「PRコーナー」への掲載については事務局にご連絡ください。


年齢に関係なく一律掛金。小さな掛金で大きな保障。200万円の死亡保険がわずか月々1,630円

一口10,000円で老後の生活資金を準備できます。中途脱退の場合も脱退一時金が支払われますので安心です。

手軽な保険料(年額 一人1,000円から)で充実保障。一般加入より64%の割引。

国労働保険事務組合連合会の労働災害共済です。安い・手厚い・幅広い・さらに手続き簡単

車はリースを使って、楽々支払い。トヨタカーリースが特別価格で提供できます。


<令和4年度もあと少し>
3月に入って気候も少しずつ暖かくなり、春を感じさせるようになって参りました。
新型コロナ感染症については、まだまだ予断を許さぬ状況とはいえ、5月には、2類から5類への変更が目指されており、皆様方のご心配も幾分かは緩和されることと存じます。
最近では、年度替わりということもあり、雇用保険の取得・喪失も多くなり、経済が上向くことを願っております。
令和5年度の雇用保険料率が発表され、今まで9.5であったものが15.5となり、いっきに6も上がることとなりました。
事業主の皆様も従業員の皆様にとっても気になることだと思います。
「業務改善助成金」では、30人未満の事業所に対する賃上げに合わせた助成金が出ています。興味のある方は平野産業会まで
また、「人材開発支援助成金」など、高度デジタル分野やIT分野など目的に応じたものも出ています。ご興味がある場合は下記の項目からご確認ください。
各種助成金を含めた労働に関する全般の相談。
○ 連絡先
大阪労働局総合労働相談窓口
℡0120-939-009
《3月》
<算定基礎調査について>
いよいよ、本年度も数日になりました。
毎年3月に配布させていただいています算定基礎調査用紙ですが、今年度は、雇用保険料率が10月で変更になっています。
そのため、令和5年度用の用紙は、一部形式が変更になっています。
3月20日過ぎには発送させていただきますが、記入に際しての注意事項をお付けしますので、記入に際しては十分ご注意ください。
[労働局・年金事務所・コレワーク]の案内
→ お知らせ一覧へ
令和元年6月5日 | 刑務所出所者等雇用セミナーのお知らせ |
---|---|
平成31年4月1日 | 労働局からの大事なお知らせ |


鏡・鏡製品の専門商社
開運ミラーで新学期。
株式会社ヤマムラ

のぼり・旗・のれん
TシャツプリントもOK!
オリジナルデザイン承ります。
紫染屋

小学校生活科・理科・図工の教材や実験材料・科学模型を製造
株式会社大和科学教材研究所

平成24年御創建1150年
杭全神社にお詣でください。
杭全神社

一般社団法人平野産業会
住所
〒547-0034
大阪市平野区背戸口5丁目6番27号
電話番号
06-6701-0120
FAX番号
06-6701-0230
メール
avenue@hiranosangyokai.or.jp
最寄り駅
地下鉄谷町線平野駅から徒歩3分